SSブログ

大人がバカになる理由?(3)デジタル製品 [アンコール]

カメラs.jpg

 プラズマテレビ、液晶テレビが、

 ブラウン管テレビより鮮明で奇麗というのは分かる。

 でも、それぞれがどう違うか? 分からない。

 P−2カードとこれまでのテープ式。

 どんなメリットがあるのか?分かる業界人は少ない。

 これらも今までとは、全然違う発想で生まれて来た新製品。

 過去の知識を当てはめても把握できないのである。

 分かりにくいので、簡単な例を上げよう。
 
 例えば、20代に、「丸」「三角」「四角」というカタチを把握した。

 30代になり、吸収力が落ちる。

 そこで「六角形」という新たなカタチが出て来たとする。

 子供たちは「丸」「三角」「四角」に加えて、

 「六角形」というカタチがあることを覚える。


P1040898.jpg

 が、大人は新たなものを受け入れにくい。

 そんなとき彼らはどういう把握をするかというと、

 「丸でもない」「四角でもない」=>「だから、全く新しいカタチである」

 とは認識せずに、無理矢理、これまでの知識に当てはめて・・

 「丸でもない」「四角でもない」=>「いや、これは四角の一種である。新しいものではない」

 そう把握して、四角と同じ扱いをする。

 だが、四角と六角刑は別もの。

 四角の箱ならトラックに詰めるが、六角形だとゴロゴロする。

 でも、大人たちはそれに気づかず、四角扱いするので問題が起こる。

 子供から見れば、「?」な光景だ。

 なのに、大人はそれに気づかない・・。

(つづく)


  aoi-1.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。