SSブログ
ポストプロダクション2 ブログトップ
前の10件 | -

起きたら8時? [ポストプロダクション2]

P1000326.jpg

 仕事を終えて帰宅。

 まだ、午後6時だが、もの凄く疲れた。

 少し仮眠を取る。

 起きたら8時だ。

 2時間しか寝てないのか?

 いや、今回は間違わない。

 午前8時だ。また、14時間も寝てしまった。

 こんなに寝てしまうのは、まだまだ疲れが取れていないからだ。

 10代の頃なら、一晩寝れば翌日から元気!だったが

 40代になると、1日2日休んでも疲労は簡単に解消できない。

 3週間分の過労の時限爆弾は生きている。

 気をつけねば・・。

 (つづく)

 __ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(終)浜松だから [ポストプロダクション2]

雨ふらし2.JPG

 今回の映画のテーマである

 「親子に伝える大切なこと」

 地元の方々の思いは、スタッフに伝わり。

 その思いは俳優にも伝わった。

 スタッフ、キャスト、地元が一体となり、映画作りにがんばった。

 これが可能だったのは、やはり浜松という町だったからだ。

 美しい心を持つ人たちとの出会いがあったからこそ

 「青い青い空」は美しい映画と成り得たのだ。

 しかし、まだ、終わった訳ではない。

 映画は完成しただけでは駄目。見てもらって初めて映画なのだ。

 これからは宣伝、公開に向けて

 第3の戦いが始まる!

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg


nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(9)「思い」 [ポストプロダクション2]

P1150712.jpg

 地元の方々の思い、

 それに応えようと、120%の力でかかったスタッフ。

 その結晶が今回の映画「青い青い空」なのだ。

 だから、素晴らしい作品になった。

 そう、映画というのは製作費の額や撮影期間だけではない。

 映画会社が大手か? 巨大企業がスポンサーか?

 は関係ない。
 
 作り手の思いがどれだけのものか?

 それが素晴らしい映画になるか? 平凡な大作になるか?

 を決める。

 その意味で今回、スタッフ、キャスト、地元が一体となり

 「思い」を形にしようとがんばった。

 だからこそ、本当に素晴らしい作品が完成したのである。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(8)思いに応える [ポストプロダクション2]

P1150893_2.jpg

 でも、今回は違う。

 「親子に伝える大切なこと」

 というテーマに賛同してくれた浜松の人々

 汗を流して稼いだ給料から、出してくれた協賛金。

 これほど尊いお金はない。

 「この思いに応えなければならない。疎かにしてはいけない」

 スタッフは理解していた。

それだけではない。撮影をしやすいように、スタッフを労うために

 地元の方は、お菓子や酒を何度も差し入れてくれた。

 お弁当屋さん。食堂。が何度もロケ弁を提供してくれた。

 皆、何度もこう言った。

 「いろんな町で仕事をしたけど、ここまで応援してくれた町はない」

 地元のみなさんの思いに応えなければ・・。

 それが大きな原動力となり、誰もが全力でかかったのだ。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(7)美しき職人たち・弐 [ポストプロダクション2]

P1150781.jpg

 スタッフというのは、スゴイ人たちだ。

 本物の映画人というのは素晴らしい。

 ギャラが安いからと、手を抜いたりはしない。

 製作費がないからと、いい加減な仕事はしない。

 毎回、全力で素晴らしい映画を作ろうとする。

 作品に愛を持つ、純粋なアーティストなのだ。

 しかし、汚れた金で映画を作ろうとしたら駄目。

 貧しい人たちを踏みつけて稼いだバブルマネーでは

 彼らは最低限の力しか出さず。

 素晴らしい作品は決して生まれない。

 上に立つ人たちが作品への「愛」がないときも、同じだ。

 直接批判はしなくても、彼らは黙って背を向けてしまう。

(つづく)

 __ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(6)美しき職人たち [ポストプロダクション2]

 20070814798.jpg

 いくら高いギャラをもらっても

 それが地上げで儲けた金だと、スタッフは考えてしまう。

 どんな感動的なシナリオでも、貧しい人たちを踏みつけて

 儲けた金で、感動ドラマは作れない。

 それが大島渚監督のいう「汚れた金」だ。

 スタッフというのは、職人だ。

 純粋にいい映画を作りたい!と願うアーティストたち。

 皆、理不尽なことを嫌う。

 自身を犠牲にしても、素晴らしい作品にしようとがんばる。

 貧しい人を踏みつけにして儲けた金

 それを集めた製作費で作られる映画、力が入るはずはない。

 いいものが出来る訳がない。

 大島渚監督、そう言っているのだ。

(つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(5)大島渚の言葉 [ポストプロダクション2]

IMG_5681.jpg

「戦場のメリークリスマス」

 「愛のコリーダ」「日本の夜と霧」

 等で知られ世界的に評価される巨匠

 大島 渚監督。

 こんなことを言っている。

 「バブル時代。不動産で、地上げで儲けた金で、

 税金対策のために映画を作る企業が多かった。

 でも、そんな汚れた金では素晴らしい映画は

 できない!」

 当時、僕はその意味が分からなかった。

 だが、今は痛いほどによく分かる。

 汚れた金と、努力と汗で集めてくれた協賛金は

 全く違うのである。

 (つづく)



__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg


nice!(1) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(4) [ポストプロダクション2]

P1000083.jpg

 そして、多くの浜松の方々に支えられた。

 今回の映画「青い青い空」

 大手映画会社やテレビ局から、ドカンと製作費が出た映画ではない。

 浜松市民の方々の寄付で、作られた映画。

 協賛金は今も、実行委員会の方々が集めてくれている。

 その汗と努力の上に成り立った映画である。

 実行委員会の方々。そして支援してくれる浜松市民の方々。
 
 市、個人、会社、団体。さまざまな人々の賛同で

 ここまで来ることが出来た作品なのだ。

 思い出す言葉がある・・。

 あの大島渚監督、こんなことを言っていた。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg








nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(3) [ポストプロダクション2]

P1000305.jpg

 最終MAで見直したときも、そうだが、

 若手俳優たちが本当に素晴らしい。

 相葉香凛、草刈麻有、橋本わかな、田辺愛美、平沢いずみ。冨田佳輔。

 そして、波岡一喜。

 この7人が圧倒的にいい。

 それだけで心を打つドラマになっている。

 演技力があるとか、見た目が可愛いということではない。

 この7人が本当に真剣なのだ。

 魂を削る表現。

 テレビドラマで見るアイドル女優の芝居のように

 「時間ないけど、何とか台詞を覚えました」

 というレベルではない。それを遥かに超えた鬼気迫るもの。

 10代の子供たちの思いが伝わる作品になっていた・・。

 (つづく)


__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:映画

「青い青い空」完成!(2) [ポストプロダクション2]

P1000314.jpg

 通常、映画が完成をしたとき

 いくつもの後悔が残る。

 「これでよかったのか?」

 「あそこはもっと**で行くべきではなかったか?」

 反省が先に立つ。

 今回も、公開と反省はある。

 しかし、それより素晴らしい部分が圧倒的に多い。

 自信を持って「見てください」と言える映画となった。

 こんなことは初めて。

 でも、本当によい出来!!

 ただ、僕の力ではない。

 今回は何より、俳優たちが素晴らしかったのだ。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | - ポストプロダクション2 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。