SSブログ
最近、考えたこと ブログトップ
前の10件 | -

いろんな人が読んでくれている(下) [最近、考えたこと]

P1080169.jpg

 あの子たちとの出会いから、戦いの日々まで

 かなり感動大作!

 その種の記事はいつも好評。だが、

 映画技術や映画表現のことを書くと、

 小学生や中学生にはむずかしい。

 が、その辺を書いているから、「単なる映画製作日記と違って勉強になる!」

 と、読んでくれている人もいる。しかし、

 あまりに厳しい現実の話。子供たちには読ませたくない。

 でも、そこが映画業界を目指す若者は「勉強になる」といってくれる。

 教育論。書道の話。固くなるが、書きたいことがある。

 けど、そんなことを長々書くとアクセス数が下がる。

 なかなか、むずかしい。

 とりあえず、思いついたこと。どんどん書く。

 「青い青い空」応援してもらえるように、がんばって書く!

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
 

nice!(0) 
共通テーマ:映画

いろんな人が読んでくれている(中) [最近、考えたこと]

青い青い空決定_s.JPG

 「監督。撮影中は偉そうにしていたけど、実はアホだったんだ・・」

 と思われるのは辛い。

 といいつつ、かなり専門的なことを長々と書いたりする。

 映画業界を目指す人は多少、勉強になるかもしれないが、

 一般の人には、訳の分からない。

 俳優たちのファンは・・。

 「もっと、**子の話を書いてくれよ!」

 と思われているかもしれない。

 あっ、それに関していうと、近々、キャストの話は大量に書く!


 (つづく)


 __ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:映画

いろんな人が読んでくれている(上) [最近、考えたこと]

P1170387.jpg

 このブログ。

 いろんな人が読んでくれている。

 アクセス数は毎日2000件。

 若きは小学生のシスターから、大人は70代の方まで。

 映画ファンの人、ある俳優さんのファン。

 将来、映画監督を目指す人から、アイドルファン。

 北海道、和歌山、大阪、そして浜松。 

 僕の友人から、今回の関係者。映画界の先輩。後輩。

 いや、映画だけでなく、教育関係の方から書道関係の方。

 多種多様。

 今回出演してくれた若手俳優の子たちも、読んでくれているようだ。

 15歳、16歳、17歳・・・。

 だから、あまりアホなことは書けない。

 「やっぱり、監督は変だよねえ?」

 と思われるのはまずい。とは言え・・。


 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(18ー終)テーマ [最近、考えたこと]

P1130832.jpg

 お笑い芸人も同じ。

 自分のスタイルを見つけ。自分らしい笑いを表現する。

 それを見たお客が大笑いして、ハッピーになる。

 これも筆と同じ。

 その筆=芸人が最大限に生きる字を見つけたのだ。

 今をいきる子供たちに伝えたい。

 自分らしさ。自分にしかできないこと。

 それを見つけることが、自身の幸せになるだけでなく

 友達や家族をハッピーにすることに繋がる。

 それを見つけることで、きっと素敵な未来がやってくる。

 映画「青い青い空」は、それをメッセージする物語。

 お笑いライブを見ていて、改めて感じた。

(つづく)

 __ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg

nice!(1) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(17)人をハッピーにする [最近、考えたこと]

練習.JPG

 人間も、筆も同じ。

 それぞれが持った「力」を見つけて、

 その「力」を発揮すること大切。

 大きな字を書くべき筆で、小さな文字を書いていては悲しい。

 人も同じ。必ず、その人しかできないことがある。

 その人が持つ能力が発揮できること。それによって他の人を幸せにできること。
 
 それが大切ではないか?

 僕の場合。SF映画を作りたかった。

 でも、実は青春映画を作るときに、僕の力が発揮されたのである。

 その青春映画を見て多くの人が感動してくれる。

 自分らしいスタイルを見つけることで、人をハッピーにすることができた。

 お笑い芸人も同じだ。

 (つづく)


__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg

nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(16)子供たちに伝える [最近、考えたこと]

紙と筆.jpg

 そんな子供たちに何か伝えたい。

 大人として伝えねばならない。

 そんなときに出会ったのが書道。

 書道にはいろんなヒントが隠されていた。

 映画「青い青い空」の中でも描いたが

 筆にもいろんな機智がある。

 筆というのは、いろんな毛を使っている。

 羊、馬、鳥、狐、狸、猫、鹿、竹・・。

 それぞれに独特なものがあり、さまざまな字が書ける。

 大きな字を書くのにふさわしいもの

 力強い字を書くのに適したもの。

 筆も、人間も同じだと気づく・・。

 (つづく)


__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(15)悩める子供たち [最近、考えたこと]

P1140783.jpg


 若手のお笑い芸人。どんなタイプのお笑いをして、

 どんなスタイルの芸人になるか?

 それを悩み考えるように、

 10代20代の子供たちは、

 将来、どんな仕事に就き、どんなことをするのか?

 悩んでいる。

 仕事だけではない。どんな生き方をすべきか?

 考えている。

 「安定した生活がしたい」「人に言えない仕事には就きたくない」

 「一流企業に入りたい」「貧しくても、人のためになる仕事がしたい」
 
 「家族に喜んでもらえる仕事がしたい」「好きな道で生きて行きたい」

 いろんなことを考えているはずだ。

 でも、何が幸せで、何が意味ある人生なのか?

 先生も、親も教えてくれない。

 いや、混迷の時代。大人たちすら、何が幸せなのか?

 どう生きるべきか?を教えることができないのだ。

 (つづく)

 
__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg


nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(14)自分の生き方 [最近、考えたこと]

IMG_4971.jpg

 映画を作ること。

 物語を作ることは命がけだ。

 魂を削る作業である。

 でも、それ以前の自分らしさを探す。スタイルを見つけるというのも

 苦しい戦い。

 先日のライブで、苦悩する若手芸人たちを見て、

 それを思い出した。

 けど、これは芸人や俳優。映画作家たちだけの問題ではない。

 今の10代20代が直面している問題でもある。

 「私はどんな風に生きて行けばいいのか?」

 「僕のスタイルって何なんだろう?」

 「俺がやるべきことって何なんだろう?」

 
(つづく)


 __ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(13)青春ものばかり [最近、考えたこと]

IMG_5681.jpg

 監督デビュー作はテレビ東京の深夜ドラマ。

 「風の娘たち」

 それも青春もの。

 映画監督デビューは

 「ストロベリーフィールズ」

 青春ファンタジーである。

 そして今回の浜松映画

 「青い青い空」

 これも青春もの。宇宙人も、UFOも、地底人も、4次元人も出て来ない。

 そして、僕の場合。

 青春ものだけど、友情だけでなく、親子の絆が描かれた物語。

 そして、笑って、ハラハラして、最後は泣ける展開。

 いつの間にか、それが僕のスタイルになっていた。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

自分のスタイル。自分のキャラ(12)推理小説? [最近、考えたこと]

P1000233.jpg

 意外なことは続く。

 僕は推理小説が好きで、小学生の頃からよく読んでいた。

 帰国してからは、当時人気だった新本格派。

 島田荘司、綾辻行人という作家たちを好んで読んだ。

 でも、ミステリー映画を作りたいと思ったことはない。

 お世話になっている監督から、2時間ドラマ用に企画書を頼まれた。

 それが好評で、何度も書かせてもらった。

 「書きたい」というものと。「書ける」ものとは違うようだ。

 「青春もの」と「ミステリー」

 そして、僕の脚本家デビュー作はその混合。

 「青春ミステリー」となった。

 「アルティメット・クライシス」という、水野美紀主演のVシネマである。

 (つづく)

__ISO-2022-JP_B_GyRCQEQkJEBEJCQ2dRsoQkIbJEIjNSU3JWMlXCVzN2hEahsoQi5qcGc____2.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | - 最近、考えたこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。