SSブログ
特報編集! ブログトップ

編集の霊が降りてきた! [特報編集!]

編集.jpg

 編集の霊がやっと、降りてきた!

 でも、こうなると、もう人と話すことができない。言葉が出て来ない。

 言葉を司るのは、左脳だったはず。

 「編集する」という行為を司るのは、

 右脳なのか?

 「論理性」が左脳、「創造性、芸術性」が右脳という、

 もの凄い勢いで右脳を使っているので、言語を司る左脳の機能が低下するのかも?

 でも、表現としては脳の問題より

 「編集の霊」が降りて来た・・と言う感じだ。

 外部と隔離されて、作業を続ける・・。

 (つづく)

 

nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、編集の心得?(6ー終)素晴らしい映像 [特報編集!]

 が、今週はひざびさ、浜松に行かない週だ。

 (と、いうより、このところ毎週、浜松に行っている!)

 東京にいる間に思い切って、自宅軟禁。編集にかかる。

 素材は浜松の春夏秋冬。その風景。

 全てハイビジョン撮影してある。

 地元の四季を全て撮るなんて、大手映画会社でもなかなかできない。

 経費も時間も、膨大にかかるからだ。だが、

 今回は三本木カメラマンのご好意で、

 1年に渡って、春夏秋冬を撮影できた!

 c1.jpgc2.jpgc3.jpgc4.jpgc5.jpgc6.jpgc7.jpgc8.jpg

 通常の作品では、いや、大作映画でもない限りあり得ないこと。

 でも、おかげで素晴らしい浜松の四季、撮影できた。

 感謝・・・。

 その映像、浜松の四季を編集する。

 だが、来週はまた、浜松に行かねばならない。

 それまで部屋にこもって、しばらく人間でなくなる。

 関係者の皆様。何かあれば、Pの方に伝言を。

 がんばります!

ストロベリーフィールズ.png
 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、編集の心得?(5)接触は危険 [特報編集!]

夜明け.jpg


 編集の霊(?)が降りている間は、他のことは考えられない。

 言葉がうまく話せなくなる。

 人間でなくなってしまうので、外部との接触は危険(?)。

 ということもある。

 でも、そうやって神懸かりなくらいに全神経を集中、編集してこそ。

 感動的な作品ができる。

 早く、その編集作業に入りたかった。

 が、いろんな作業が続いて、なかなかスタートできずにいた。

  このところ続いた仕事。

 人と会って、打ち合わせをする、説明する、協力を求める。取材をする。

 その種の仕事をするのに、編集モードに入っているとヤバいことになる・・・。

 (つづく)


nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、編集の心得?(4)編集の霊が去る [特報編集!]

新宿.jpg

 だが、編集中。そばに人がいては、気が散ってダメ。

 作業をして、プロデュサーが覗きに来るというのも駄目!

 人と会い、話すと、気が散る。取り付いた編集の霊が去ってしまう。

 そうすると、また霊を呼ぶのに3〜4日かかる。

 1日編集、翌日、打ち合わせ、翌々日はまた編集というのも無理。

 僕の場合。編集中に電話がかかって来るだけでダメだ。

 受話器をとってしまったために、その日は編集できなかったことがある。

 日本刀を鍛えるのと同じで、部屋にこもって

 休まずに、作業せねばならない。

 (つづく)


 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、編集の心得?(3)霊を呼び出す! [特報編集!]

大みそかの夕暮れ.JPG

 編集室に監禁状態になり、外部との接触を断つ

 誰とも会わず、電話もせず、映像素材と向かい合う。

 最初の数日が苦しい。誰かと話したくなる。電話をかけたくなる。でも、耐える!

 何日か、その状態を続けていると、編集の霊が降りて来る。

 何か、仏教の修行みたいだが、本当にそうなのだ。

 あるいは、イタコの霊を呼び出すような感じ。

 その霊が降りてきて、取り付いたら、もう止まらない。

 編集作業を何十時間も続ける。

 毎日、朝から晩まで、寝るまで作業してしまう。

 食べる時間さえ惜しくなり、片手で持てるものしか食べない。

 言葉も話せなくなり、ひたすら編集画面に向かい作業。

 この作業が映画本編の場合は1ヶ月以上。

 そんな状態になって編集すると、かなりいい作品になるのだ。

 いや、そういう状態で作業せねば、いいものはできない。

 同僚とダベリながらの編集では、ダメなのだ。

 (つづく)


 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、映像編集の心得?(2)イタコの霊 [特報編集!]

町3.JPG

 映像の編集は「精神力」と「集中力」の戦いだ。

 僕はいつも、自宅監禁状態でかかる。

 しかし、テレビ局でディレクターをする友人。

 編集作業を同僚とダベリながらやる。信じられない!

 あれでは編集ではなく、素材をつないでいるだけ。

 感動的な作品はできない。

 巨匠といわれる監督たち、「編集中に声をかけたら

 殺されるかも!」という殺気が漂う。

 そこまで行かないが、僕も似たようなやり方だ。

 部屋に自ら監禁、イタコの霊(編集の霊?)を呼ぶように集中する。


 (つづく)


 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

太田組式、映像編集の心得?(1)連絡を遮断 [特報編集!]

編集.jpg

 先日より、映像素材の編集にかかっている。

 これまで撮りためた浜松の風景、短めの作品(?)にする。

 「編集作業」と「シナリオ執筆」

 撮影以上に集中力が必要。気合いを入れてかからねばならない。

 映画製作の中で、もっとも困難で厳しい作業といえる。

 なので太田式の編集はいつも、

 編集を始める前に、外部との連絡遮断。

 関係者には「電話連絡をしないよう」連絡する。

 「メールも緊急時のみ、にしてほしい!」とお願い。

 作業中もなるべく、メールチェックはしない。

 編集やシナリオは、デスクワークというより、

 イタコの霊を呼び出す儀式(?)に近いからだ。

 (つづく)

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

予告編・編集中? [特報編集!]

P1060565.jpg

 久々の編集。

 忘れていた感覚を思い出す。

 始めると止まらなくなる。

 浜松の美しい風景をつないでいく・・。

 凧1.JPG

 飯も食わずに続ける。

 朝起きて、即、パソコンに向かい。

 寝るまで、作業。

 パソコンから離れるのはトイレと風呂だけ。

 そうやって、数日。ほぼ完成。

 なかなかの出来かも?

_m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

予告編・作り開始? [特報編集!]

090717_173615_1.jpg

 東京に戻り、休む間もなく次の作業へ。

 「書道♡ガールズ」の予告編を作る・・・といっても、まだ撮影はしていない?

 でも、すでに風景撮りはスタートしている。

 浜松の冬、春、夏の映像はある。それを使ってイメージ予告を作るのだ。

 映画館でよく「特報」という予告が流れる、本編の映像がないやつ。風景だけの。

 そのタイプのものを作る。

 久々に、編集作業でパソコンに向かう。

 集中力が勝負。

 携帯を止め。テレビを消し。

 モニターの前へ・・。

 _m_T-OTA-f299e-008cd.png
nice!(0) 
共通テーマ:映画

浜松で風景撮りした素材を・・・? [特報編集!]


 今回の浜松行きは撮影がメインだった。スチールではなく「動画」

 カメラマンにも同行してもらい、ハイビジョン・カメラで浜松の風景を撮影した。
 
 素晴らしい絵、たくさん撮れた。これで夏の風景はOKだ!

 パルパルと入道雲.JPG

 冬と春の風景も、すでに撮影済み。

 浜松城 桜.JPG

 あとは秋に撮影すれば、浜松の四季は完ぺき!

 さて、これら映像を使って、あることを考えている。
 
_m_T-OTA-f299e-008cd.png


 _m_T-OTA[1].png
nice!(1) 
共通テーマ:映画
特報編集! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。