SSブログ
伝えたいこと ブログトップ
前の10件 | -

「青い青い空」 [伝えたいこと]









ポスター.jpg


nice!(1) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(13)2年間取材! [伝えたいこと]

タイトル2.JPG

 2007年1月から2年間。 

 書道の取材をした 

 高校の書道部、大学の書道科、町の書道教室・・

 書道部員、書道を学ぶ人、

 書道を教える人、世界的に有名な書家

 書家、筆作り職人、紙すき職人、墨作り職人・・。

 東京、大阪、和歌山、四国、福岡、京都、福井・・・。

 今回の題材は書道だ。

 徹底的に取材。2年かけた!


 (つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(12)タイトルへの思い [伝えたいこと]

タイトル3.JPG

 タイトルは「書道♡ガールズ」。

  「書道」と「ガールズ」の間に、「♡」マークを入れた。

 堅苦しくなく、簡単に覚えられて、内容をズバリと伝えることができる。

 そして・・・。

 子供たちが興味を持てる、ポップなタイトルにした。

 が、中身は「子供たちへのメッセージ」を詰め込んだ真面目な物語。

 もちろん、いかにも教育映画!という堅苦しい話にはしない。

 笑って、ハラハラして、感動して泣ける。作品。

 その中に大切なメッセージを込める。

(つづく)

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(11)タイトルを決めた! [伝えたいこと]

タイトル.JPG

 「書道」と聞くと、

 小学校や中学校の書道の時間。習字教室の経験。

 そんなことを思い出す人が多いだろう。

 でも、本当の「書道」というのは、そういうものではない。

 キレイな字を書くのが書道ではないのだ。

 だから、本当の書道を描くことで、子供たちに、

 そして親たちに伝えるべき「大切なもの」が見えてくる。

 今からほぼ3年前。2007年1月。

 僕は書道映画をスタート!

 タイトルは「書道♡ガールズ」に決めた!


 (つづく)




nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(10)書道との出会い [伝えたいこと]

書道部員3.jpg

 次のテーマを探し続けた。

 「親と子に伝えるべき、大切なもの」

 「ストロベリーフィールズ」では幽霊ファンタジーという物語で、それを伝えた。

 では、次は何を題材にすればいいのか? どのようなメッセージが必要なのか?

 何年もかかり、ようやく見つけたのが「書道」である。


大字1.jpg

 その中に大きな「答え」があることを知った・・・。

 これだ! これが僕が探し続けていたものだ! 

 書道を通して大切なことを伝えれば、シンプルで分かりやすいメッセージが送れる!


(つづく)

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(9ー終)各地で上映 [伝えたいこと]

IMG_4159.jpg

 6年かかって準備。完成した「ストロベリーフィールズ」

 1年に渡って各地で上映。東京、大阪、名古屋、福井・・・

 そしてカンヌ映画祭のフィルムマーケットでも特別上映された。

 学校や教育関係でも上映された。

34000323400031340002933999983400008

 いろんな町で、いろんな形で見てもらえた。

 しかし、思うことがある。

 子供たちはまだまだ大きな問題と直面している。

 時代は相変わらず、厳しい。次に僕が伝えるべきことは何か?

 その答え。長らく探し続け、書道の中に見つけた・・・・。

 混迷の時代。大人が子どもたちに伝えるべきことは何か?

 そして、親たちは時代とどう向き合い、進んでいくべきなのか?

 映画「書道♡ガールズ」で、それを伝えたい!

 

  ストロベリーフィールズ.png



(つづく)


 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(8)「ストロベリー」の反響 [伝えたいこと]

互助会看板.JPG

 映画「ストロベリーフィールズ」を見た人から、手紙やメールが数多く送られ来た。

 僕のブログには、もの凄い数の書き込みがあった。

 「感動しました」「泣けました」という感そうだけでなく、

 「親のあり方」「子供への視点」「友達の大切さ」「命の問題」

 様々なことを綴った内容だった。

 (今もブログに「ストロベリー」のこと書いてくれる小学生もいます=>http://ameblo.jp/4609/day-20091111.html

看板作り.JPG


 そして、地元高校で教える先生。当時、こう言ってくれた。

 「『ストロベリーフィールズ』は教師と生徒。親と子が一緒に見て、一緒に話し合うべき映画です」

 そして、教職員組合のイベントで上映。本当に親と子。教師と生徒が一緒に「ストロベリー」を見てくれた。

 僕の思いが伝わったことを感じた。

 「親と子に伝えるべき大切なこと」

 そのテーマが受け止められたと思えた・・。


 その上映会の話。詳しくはこちらで=>http://takafumiota08.blog.so-net.ne.jp/2009-11-11

 (つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(7)「ストロベリー」のテーマ [伝えたいこと]

ストロベリーチラシss.jpg

 僕の前作映画「ストロベリーフィールズ」のテーマは「友達」。

 「どうすれば、本当の友達ができるのか?」

 「どうすれば、友情の絆を育むことができるのか?」

 そして・・・・

 「本当に自分の気持ちを理解し、助けてくれるのは、友達であること」

 そんな「思い」を物語にした。同時に親たちに対して・・・

 「子供の声が聞こえていますか?」 

 「子供の姿が見えていますか?」 

 「子供の思いを理解していますか?」 

 そんなメッセージを送った。

 映画公開後。大きな反響があった。

 
kiji203[1].jpgE8A898E4BA8Bs[1].jpgE8A898E4BA8BEFBC95[1].jpgE8A898E4BA8BEFBC94[1].jpg

(つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(6)ストロベリーフィールズ [伝えたいこと]

松竹座.jpg

 親が何を子供たちに伝えていいかわからない時代。

 僕のテーマは「子供たちに伝える大切なこと」だが、

 それ以上に親たちに「大切なこと」を伝えねばならない・・・と強く感じた。

 では、何を伝えればいいのか?

 今の時代。本当にこれをやればいいということはない。

 だから親の世代も悩んでいる。

 そんな中で、僕なりの思いを描いたのが

 前作「ストロベリーフィールズ」だ。

ストロベリーチラシss.jpg


 (つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画

伝えたいこと(5)親に伝えること [伝えたいこと]

 子供たちBW1.JPG

 確かに今の時代。これをしておけば、OKということはない。

 **をしておけば一生安泰ということはない。

 同時に気付いたことがある。

 当初、僕の映画のテーマは「子供たちに伝える大切なこと」だった。

 でも、その後、親の世代と交流を持つ内に気付いた。

 親たち自身が未来が見えなくなっている。

 今の時代を把握せず、子供たちを間違った方向に

 導こうとしているように思えた。

 子供たちを愛しているのに、歪めようとしている

そんな現状。見えてきた・・・・。

 (つづく)



nice!(0) 
共通テーマ:映画
前の10件 | - 伝えたいこと ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。