SSブログ
ポストプロダクション ブログトップ
前の10件 | 次の10件

主人公は5人!5回の感動。(下) [ポストプロダクション]

P1090605.jpg

 主人公が5人。ということで

 それぞれに1回ずつ。合計5回の見せ場。感動シーンを用意した。

 真子(相葉香凛)は***ケのシーン。

 みさと(草刈麻有)は渚の場面。

 三美子(橋本わかな)は土手のシーン。

 トン子(田辺愛美)は雨のシーン。

 ミチル(平沢いずみ)は職員室のシーン。

 他にも見せ場が何回かあるが、これらの場面。

 本当にいい! 

 これも僕の演出ではなく、彼女たちの名演技のお陰なのだが、

 涙なしには見られない。

 浜松映画「書道♡ガールズ」の注目してほしい点である。

 (つづく)


nice!(1) 
共通テーマ:映画

主人公は5人!5回の感動(上 [ポストプロダクション]

_DCS6145_3.jpg

 通常のドラマ、主人公は1人。

 そして、脇役は主人公のためにのみ、存在するかのように物語が進む。

 昔から変だと思っていた。

 どんな駄目な奴にだって、脇役にだって人生はあるはず。

 だから、僕の作品では何人も主人公がいる。

 前作の「ストロベリーフィールズ」では、4人の女子高生が主人公。

 1人1人に見せ場があった。

 そのたびに観客席では、多くの人が涙・・。

 4人の主人公がいたので、4回泣けたと言ってもらえた。

 今回の「書道♡ガールズ」は5人の女子高生が主人公。

 もちろん、その1人1人に見せ場がある。

 (つづく)


nice!(1) 
共通テーマ:映画

文芸作品となった場面(下) [ポストプロダクション]

P1120963.jpg

 前作「ストロベリーフィールズ」に出演してもらった波岡一喜君。

 そのときも、素敵な演技をしてくれた。

 で、今回の「書道♡ガールズ」のシナリオを書いているとき、

 教師役は誰だろう?と考えていて

 いろんな俳優さんを思い浮かべて、

 あ! 波やんだ!彼しかいない!

 日本映画界でこの役を演じられるのは、波岡一喜しかいない!

 3年前にそう思って、シナリオを書いた。

 1年前から出演をお願いした。

 その思いは大正解。本当に素晴らしい名演を見せてくれる。

 そして、彼の母を演じてくれたのが、名優・松坂慶子さん。
 
 この2人が揃えば、誰が監督しても、素晴らしいシーンになる!

 僕が監督しても、やはり素晴らしい場面になった。

 ぜひぜひ、見てほしい部分である。

 (つづく)

 
タグ:波岡一喜
nice!(1) 
共通テーマ:映画

文芸作品となった場面(上) [ポストプロダクション]

P1120259_2.jpg

 ***シーンとか書くと、関係者にしか分からない。

 で、少しだけ具体的に書く。

 波岡一喜君が演じてくれた書道教師。

 その回想シーンがある。

 彼の子供時代から教師になるまでが描かれる。
 
 ここは本当に凄い!まさに文芸作品。

 僕が演出したと思えないほど、いい!

 何よりも、波岡君が本当に素晴らしい。

 

 (つづく)
 

タグ:波岡一喜
nice!(1) 
共通テーマ:映画

影響を受けた映画 [ポストプロダクション]

IMG_3242.jpg

 自分が好きな映画の影響。

 やはり出ている。

 全く意識していないのに、出ている。

 いくつかタイトルを上げてみる。

 たぶん、それらの映画(ドラマ)のどんな影響が今回出ているのか?
 
 想像しにくいと思うが、興味深いのでちょっと上げる。

 「ローマの休日」「スターウォーズ」「怪奇大作戦」(ドラマ)

 「リトルロマンス」「ロッキー」「あしたのジョー」(原作)

 ????? でしょう?

 でも、明らかに影響がある! 自分でも驚いた。

 どのシーンで、どんなふうにそれが出ているか?

 それは映画を見てのお楽しみ。

 (つづく)


nice!(1) 
共通テーマ:映画

あの映画のあのシーンだ! [ポストプロダクション]

P1170284.jpg

 映画を編集していると、当初と意図した方向とは違う展開することがある。

 その話。先に書いた。
 
 思い通りに行かない部分もあるが、意図せぬ素晴らしい展開も多い。

 ***のシーン。

 とてもうまく行った。が、なぜ、うまく行ったか?

 よく分からないことがある。編集しながら理由を考えていて

 ハッと気づく!

 そうか! あの映画だ。あの映画のあの場面。

 それが影響していると分かる。

 その映画をイメージしたとか、モデルしたという意識は全くない。

 でも、その作品のあの場面がダブる。

 その映画を見た人が見ても、たぶん気づかないだろう。

 真似をしたのではなく、そんなふうにして自分が好きな作品の影響が出たとき。

 結構、いいシーンになることが多い。

 (つづく)




 






nice!(1) 
共通テーマ:映画

3番目の理由 名カメラマン [ポストプロダクション]

P1060189.jpg

 青春映画というより、文芸作品だと感じる理由。
 
 3番目はカメラマンだ。

 今回の撮影も、いつもお願いしている名カメラマンのSさん。

 彼は日本人だが、撮った映像はヨーロッパ映画のようなセンスと美しさを持つ。

 あの大林宣彦監督が彼の映像を見て

 「ぜひ、撮ってほしい!」とラブコールしたり

 オーストリア映画の監督が日本ロケをする際

 日本映画を片っ端から見て

 「この人だ!」と一目惚れ。選んだのが彼!

 とにかく凄い人なのだ。

 それでなくても腕のいいSさんに、1年前から浜松に行ってもらい、

 ロケ場所の四季を全て見てもらった上で撮影したのが、

 今回の浜松映画「書道♡ガールズ」だ。

 Sさんの映像はもともとヨーロッパ映画のような風格がある。

 その彼が浜松の美しい風景を撮影すれば・・

 やはり、文芸作品になって行くのは分かる。

 (つづく)
 

nice!(1) 
共通テーマ:映画

文芸作品と感じる理由 ロケ地 [ポストプロダクション]

P1060124.jpg

 青春映画というより、文芸作品と感じる理由。

 2つめは、やはり、ロケ地。浜松の魅力だ。

 通常、青春映画というと、東京等の都会が舞台となることが多い。

 或いは鎌倉や横浜等の海のある町。

 だが、どうしても都会が舞台だと風景が味気ない。

 高層ビルやおしゃれなブティックは絵として、面白みもない。

 それに対して、今回は浜松。

 舞阪、浜松城、浜北、天竜、中田島砂丘、浜名湖と

 美しい自然と調和する町で撮影した。

 絵に優しさと奥行きが感じられ、暖かさと歴史がある。

 奈良、京都という古都とは違った魅力がある。

 その美しい風景が青春を描いても、文芸作品を感じるテイスト。

 醸し出しているのだ。

 (つづく)

 
nice!(1) 
共通テーマ:映画

青春映画より文芸作品(下) [ポストプロダクション]

090506_160303.jpg

 今回の映画「書道♡ガールズ」

 もちろん。青春映画ではあるのだが、それ以上に「家族」の物語になっていた。

 青春映画というより文芸作品な感じ。

 いろんな理由があるのだが、そのひとつ。

 名優たちが参加してくれたことがある。

 通常、青春映画だと主人公の家族を演じるのは、いかにも・・・という俳優たち。

 それに対して今回は、

 松坂慶子さん、長門裕之さん等。文芸映画に出演するクラスの

 超有名俳優さんが出演してくれた。

 俳優の力というのはとても大きく、作品をスケールアップ、レベルアップしてくれる。

 この先、映像、音の作業が進めば、またさらに映画は成長して行くはずだ。

 (つづく)

 

nice!(1) 
共通テーマ:映画

青春映画より文芸作品(上) [ポストプロダクション]

P1170312.jpg

 映画というのは、不思議なものだ

 編集して行くと当初の意図とは違った、成長や展開を見せることがある。

 「へーーー、こうなるんだ!」と作っている本人が思うことがある。

 当初予定していた通りにならない部分もあるが、

 逆に、予想もしない良い部分が出て来たりする。

 そして全体のイメージも、自身で考えていた以上に変わって行く。

 子供をサラリーマンになってほしい!と思って育てていても

 意外なセンスを見せて、デザイナーになってしまうみたいな。

 親の思いとは違う側面。発揮することがある。

 今回の映画は。もともと青春ドラマ。

 が、編集している内に、単なる青春映画を超えた物語になっていることに気づいた・・。

 
 (つづく)


nice!(1) 
共通テーマ:映画
前の10件 | 次の10件 ポストプロダクション ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。