SSブログ

悲しき少女たち(3)高校時代 [想い出]

P1100217.jpg
 
 僕が通っていた高校。進学校だった。

 教師たち、分かった顔をして、こう言っていた。

 「勉強するのは、自分を鍛えるためだ」

 しかし、3年も勉強しても、英語が話せるようにならない。

 それが自分を鍛えるということか?

 鍛えるというのは、何か成果が上がるものだ。

 何の成果が上がるというのか?

 むしろ、英語が嫌いになった。

 結局、アメリカの大学へ行き。英語を学ぶ。2年で結構、話せるようになった。

 日本の英語教育。やはり、間違っている。

 高校時代。ある教師はこういった。

 「太田。お前、しばらく映画見るのをやめたらどうだ?

 その分、勉強すれば成績が上がるぞ。

 映画雑誌も、レコードも、しばらく我慢する。

 大学入ってから、趣味を再開すればいいだろ?

 今は反発するかもしれないけど、お前のために言ってんだぞ・・・」

 そうは思えなかった。

 彼は英語教師。でも、外国人と話ができない。

 なのに英語を教えている。

 外国人と話せるようにならない英語。

 社会に出て不必要な高等数学。

 何の役に立つのか?

 高校時代に多くを得たのは、音楽や映画からだった。

 ローリング・ストーンズやザ・フーの歌に応援され。

 ボブ・ディランの歌詞から学び。

 「時代は変る」に涙し、

 「ロッキー」や「がんばれ!ベアーズ」に励まされた。

 多くの映画から、「努力」という意味を教わった・・。

 (つづく)

 ポスター.jpg

 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

悲しき少女たち(2)最後のチャンス [想い出]

P1100245.jpg

 ある演劇学校。酷い状況だった。

 経営者が映画界をまるで知らない人。

 俳優になるためには、どんな勉強をすればいいか分かっていない。

 はっきり言うと素人である。

 演劇学校といいながら、生徒たちに無意味なことばかり教える。

 なのに人集めはうまく、生徒は大勢いた。

 皆、女優やタレントを夢見ていた。

 健気な子が多く、間違った教えでも真剣に学ぼうとする。

 が、いくらがんばっても、それで俳優になれるはずがない。

 無意味なレッスンで年月を無駄にした上に、大きなチャンスを逃す。

 僕のクラスだけでも、プラスになることを!と、がんばった。

 素質があり、成長する子がいた、

 映画でも、ドラマでも、通用する。

 オーディションに出しても大丈夫だ。

 なのに校長はこういう。

 「まだ、そんな段階ではありません。

 もっともっと努力して、実力が着いてからですね・・」

 何年も前からオーディションに行くこと。禁じていたのだ・・。

 P1100427.jpg

 一番、輝いている20歳前に・・

 一度もオーディションを受けたこと、なかった・・・。

 オーディションに行くのも勉強なのだ!

 それを禁じてどうする? 

 何より女優は、20歳までにスタートしないと駄目。

 その子は結局、俳優にはなれなかった。

 「主役を演じなくてもいい。有名になれなくてもいい。お芝居をしたいんです・・」

 その子はそう言っていたこと。思い出す。

 結局、僕は新作で多忙になり、講師を辞めることになった。

 その子に何もしてあげることは、できなかった・・。

 悔しい。間違っている。

 あの頃の思いがダブる・・

 高校時代のことだ・・。

 (つづく)

 ポスター.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

悲しき少女たち(1)三美子 [想い出]

P1100150.jpg

 先に書いた「少女たちの映画を撮る理由」

 とても好評だったので、もう少し書く。

 以前、演劇学校で講師をしていた。

 いろんなところから声がかかり、通算10校以上で教えた。

 これでも生徒には人気があって、

 代打で行った学校でも後日。たいていレギュラー講師になった。

 が、撮影が始まると、何ヶ月も学校へは行けなくなるので

 辞めなければならない。

 ある学校、三美子のような子がいた。中学生。

 人と話すことができない。でも、演劇学校に通い、友達ができた。

 人と話すことができるようになった。

 P1100253.jpg

 その子、凄く素質があり、芝居が抜群にうまかった。

 異常に人見知りするのに、舞台に立ち台詞を言うと別人。

 どんどん成長した。

 水を得た魚とはこのこと。素朴な笑顔が素敵だった。

 講師からも可愛がられ、生徒の間でも人気者になる。

 なのに、親は高校進学を優先。学校を辞めさせてしまう。

 演劇は大学を卒業するまで、させないという。

 「大学を出てからなら、女優を目指しても構いません」

 そういうが、

 その子はもう女優にはなれない。

 大学を出てからでは遅すぎる。

 やがて、その子は学校に来なくなった。

 本当にまっすぐで、がんばり屋の子だった。

 その子の親、こういっていた。

 「私は何よりも娘のことを一番、考えています・・」

 (つづく)

 

ポスター.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロサンゼルス紹介(6)映画の看板Ⅱ [想い出]

バットマン看板.jpg

 ロサンゼルスで毎年開催されるJFFLA。

 今年は「青い青い空」が上映される。

 そのLAの映画看板。

 デカイ。

 写真上は「バットマン」

 スゴイのは、どこにも「Batman」と書かれていないこと。

 キャッチコピーもない。

 出演者のクレジッとも、スタッフの表記もない。

 ただ、「NOW」=「上映中」と書かれているだけ。

 それほど「バットマン」が有名であり

 それを利用した宣伝であること。分かる。

 (つづく)

  ポスター.jpg
nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロサンゼルス紹介(5)ウエストウッド [想い出]

ワーゲンと僕_2.jpg

 「青い青い空」が上映される

 ロスアンゼルスの映画祭。
 
 その町で、僕は大学時代を過ごした。

 写真上。大学時代の僕。

 今からもう、23年ほど前になる。

 UCLAのあるウエストウッドの町。

 後ろに見えるのは、映画館。「バットマン」を上映中。

 着ているのは、オールマン・ブラザースバンドのTシャツ。

 冠っている帽子はステットソン。

 今も撮影のときに、この帽子をかぶる。

 (つづく)


 ポスター.jpg 








nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロサンゼルス紹介(4)映画の看板 [想い出]

BTTF3.jpg

 「青い青い空」が参加する

 ロサンゼルスの映画祭。

 その町では映画看板がデカイ!
 
 家、一軒分くらいはある。

 写真上は「バック・トウ・ザ・フューチャー3」のもの。

 そのでかさ。
 
 アメリカ的でいて、さすが映画王国ハリウッドを感じさせる。

 (つづく)

 ポスター.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロスアンゼルス紹介(3)ダウンタウン [想い出]

ダウンタウン.jpg
 
 「青い青い空」が上映される町。ロスアンゼルス。

 そこにダウンタウンがある。

 直訳すると「下町」だが、中心街という意味。

 高層ビルが建ち並ぶ大都会。

 しかし、人々の流れはそこになく、貧しく、危ないエリアといわれる。

 ビルは老朽化。1人では歩けない通りもある。

 「ターミネーター」1作目で最初に出てくる危ない町がここ。

 そんな一角にリトル東京がある。

 そこからダウンタウンを見たのが写真上。

 今、買い物や映画というと、この町ではなく

 郊外のモールに行く。日本もLAも、ドーナツ現象が拡大している。

 (つづく)

 ポスター.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロサンゼルス紹介(2)メモリアルコロシアム [想い出]

メモリアルコロシアム_2.jpg

 「青い青い空」が上映される。

 Jpan Film Festival 

 開催されるのはロサンゼルス。

 オリンピックの開会式をした会場もそこにある。

 メモリアル・コロシアム。

 USCの裏手にあり、8万人を収容できる施設。

 「24」の第3シーズンあたりでロケ。

 ジャックバウワーも、ここで戦った。

 通常はアメリカンフットボールの会場として使われているが

 コンサートでもよく使われる。

 「ボーン・イン・ザ・USA」ツアー時の

 ブルース・スプリングスティーン。

 U2、ピンクフロイド、ローリング・ストーンズ

 と、大物バンドがロスでコンサートをするときは

 皆、ここ。

 自動車がないと暮らせないLAだが、

 USCの近所に住んでいた頃は、歩いてコンサートを見に行った。

(つづく)

 ポスター.jpg



nice!(0) 
共通テーマ:映画

ロスアンゼルス紹介(1) [想い出]

チャイニーズシアター.jpg

 「青い青い空」が出品される

 Japanese Film Festival。

 開催されるのはロサンゼルス。

 僕は6年住んでいた。

 少し紹介する。

 写真上。マンズ・チャイニーズ・シアター。

 観光地にもなっている有名な映画館。

 昔はアカデミー賞の授賞式が行われた。

 このときは、マイケルJフォックスの

 「摩天楼はバラ色に」を上映していた。

 (つづく)

 ポスター.jpg




 
 
nice!(0) 
共通テーマ:映画

USC 南カルフォルニア大学紹介(3) [想い出]

 トローじゃん.jpg

 トロージャン像。

 USCの象徴。シンボルマーク。

 卒業式はこの前で写真を撮るのが恒例。

 僕が勉強した大学。こんな感じ。

 建物がそれぞれに個性があり、おしゃれ。
 
 映画の撮影にもよく使われる。

 ジョン・カーペンター監督(卒業生)の

 「パラダイム」もここで撮影された。

 あと、ジョージ・ルーカスが来て

 「七人の侍」を上映。解説をしてくれるなんてイベントもあった。

 そのルーカスやスピルバーグが巨額な寄付していて

 映画の最新機材も豊富。

 アキラクロサワの名前を付けた建物も、僕が帰国したあと出来たらしい。

 (つづく)


 ポスター.jpg


nice!(0) 
共通テーマ:映画

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。